SSブログ

勝浦旅行 [カメラ]

この間の金曜・土曜に千葉の勝浦まで旅行に行ってきました。
金曜日は天気が悪かったのと、出発が遅くなってしまったので、観光はできず…
観光は土曜日に。

今回初めて、勝浦海中展望塔に行ってきました。
DSC_1573 .jpg
右側の白い塔が展望塔です。
ここは、塔を降りて行くと、海中の様子を見ることができます。
この日はあいにく海が時化ていたため、ほとんど視界がない状況…
DSC_1582 .jpg
でも、すぐ目の前を魚が泳いでいました。

塔の上からは絶景が。
DSC_1579 .jpg


そのあと、こちらも初めて大多喜城に行きました。
今回初めて知ったのですが、大多喜城の開城が本多忠勝によって行われていることを知りました。

のんびりできた旅行だったので、また行きたいですね。

nice!(1)  コメント(0) 

河津桜、再び [カメラ]

先週、河津桜を撮りに行った公園に、昨日再び行ってきました。
DSC_0817.jpg

DSC_0830.jpg

先週行った時は一分咲きでしたが、昨日は五分咲きでしょうか。
昨年の同じ時期は、1週間前に満開を迎えていたので、今年はいかに寒いか、わかりますね。
というより、去年が暖かったんでしょうけど。

そんな中、公園に到着したら、メジロがさくらの花を啄みにやって来ていました。
DSC_0799.jpg
DSC_0803.jpg

今年初めて、メジロを見た気がします。

今年は、もう少し河津桜が楽しめそうです。
DSC_0829 .jpg
DSC_0833 .jpg


nice!(1)  コメント(0) 

梅と河津桜 [カメラ]

今日は朝、隣駅の公園まで河津桜を見に行ってきました。
河津桜はちょうど今頃が見ごろを迎えるので、期待して行ってみたら…
まだ一分咲きでした…(ToT)
DSC_0752 .jpg
DSC_0763 .jpg
ただ、だいぶ蕾もついていたので、来週あたりから見ごろを迎えそうですね。

お昼を食べてから、気を取り直して近所の梅林に行ってきました。
昨日、今日と梅まつりをしているので、普段は静かな公園ですが、多くの人で賑わっていました。
DSC_0774 .jpg
DSC_0775 .jpg
DSC_0790 .jpg
こちらの梅も、まだまだ満開という訳でもないので、まだしばらく楽しめそうです。
nice!(0)  コメント(0) 

春の訪れ [カメラ]

まだまだ寒い日は続いていますが、久しぶりのポカポカ陽気だった昨日、近くの梅林に行ってきました。
満開、というにはまだまだですが、梅も咲きはじめています。
DSC_0739 .jpg

DSC_0741 .jpg

昨年は暖かったので、同じ時期には満開の木が多かったのですが、今年は寒波の影響か、咲いている梅も少ないですね。

梅にも種類が何種類もあるようですが、詳しい種類とかはわかりませんが、
紅梅も、
DSC_0729 .jpg
白梅も、
DSC_0743 .jpg
どれを見ても、心が洗われます。

個人的には、白梅の方が好きです。

梅の花が咲きだすと、春はすぐそこまでやって来ていると感じますが、まだまだ寒い日が続くので、早く暖かくなってほしいですね。

あっ、その前に花粉対策をしなくては…

nice!(1)  コメント(0) 

熱海梅園と熱海桜 [カメラ]

先週の日曜日、熱海に行ってきました。
泊まりがけだったのですが、月曜日に雪の予報…
車で行こうと思っていましたが、スタッドレスタイヤを持っていないため、帰れなくなると困るので電車で行ってきました。
月曜日に熱海観光をする予定でしたが、予定を変更、日曜日に早めに熱海に行き、観光をすることに。

まず最初に、熱海梅園へ。
熱海駅で東海道線から伊東線に乗り換え、隣の来宮駅へ。
来宮駅から徒歩10分程度で、梅園に到着です。
まだ、梅の花の開花は1分咲き、といったところで、少々寂しかったですが、たくさんの人が来園していました。
ただ、ちょっと曇りがちだったのが残念です。
DSC_0652 .jpg

DSC_0673 .jpg
梅はこれからが見ごろですね。

熱海梅園を後にして、続いては熱海桜を見に。
熱海市内を流れる、糸川沿いが桜並木になっています。
時間もあったので、梅園からのんびり歩いていきました。

糸川沿いに着いた時には、綺麗に晴れていました。
DSC_0691.jpg

熱海桜は早咲きの桜で、見ごろは1月から2月上旬だそうです。
今回は満開とまではいってませんでしたが、だいぶ咲き初めていました。
DSC_0700 .jpg
天気も良かったので、たくさんの人で賑わっていました。
DSC_0714 .jpg

本当は、他の所にも行きたかったのですが、それはまたの機会にしたいと思います。

翌月曜日は、早々に熱海から帰ってきましたが、あんなに雪が降るとは思ってなかったので、早めに帰宅して正解でした。
nice!(0)  コメント(0) 

長谷寺 紅葉ライトアップ [カメラ]

先日、10日(日)まで行われていた、鎌倉にある長谷寺のライトアップに行ってきました。
午前中に用があったため、鎌倉に行ったのが午後からになってしまいました。

今回は、『鎌倉・江ノ島パス』を購入し、回ります。
これは、JR線の藤沢~大船~鎌倉間、江ノ電全線、湘南モノレール全線が乗り降り自由というもので、料金も700円と格安です。

まずは、お昼ごはんを食べてから北鎌倉にある、明月院に向かいます。
前回、11月に訪れた時は、まだ一部しか紅葉してなかったのですが、今回は見事な紅葉を見ることができました。

おなじみの丸窓。
DSC_0505.jpg
個人的なイメージだと、丸窓の向こうにある紅葉が、もっと紅いイメージだったんですが…
タイミングなんですかね。

明月院の敷地内を散策していたら、
DSC_0509.jpg
昔ながらの里山の風景に出会えた気がします。

次に、いよいよ今回の最大の目的地である、長谷寺に向かいます。
が、日没まで少し時間があったため、お茶を飲んで時間を潰します。

日もいい感じで落ちてきたので、江ノ電に乗って長谷まで。

紅葉もライトアップされると、いい雰囲気ですね。
DSC_0516.jpg
境内を散策していると、本堂もライトアップされていました。
DSC_0531 .jpg

DSC_0543 .jpg

個人的には、ブルーでライトアップしない方がいい気もしますが…

門の所から見た紅葉のライトアップは非常に綺麗でした。
DSC_0565 .jpg

DSC_0571 .jpg

多くの人が訪れていて、混雑していましたが、のんびりと紅葉を見ることができました。
また来年も訪れたいですね。


nice!(0)  コメント(0) 

鎌倉 紅葉散策 [カメラ]

昨日は仕事が休みだったので、まだ少し早いかな?、と思ったのですが、鎌倉に紅葉散策に行ってきました。
とはいえ今回は、行く場所をあらかじめ円覚寺と明月院、鶴岡八幡宮の3か所に絞りました。

まずは円覚寺から。
鎌倉五山第二位のお寺で、臨済宗・円覚寺派総本山であり、歴史も古く由緒あるお寺です。
案外、鎌倉のお寺って行ったことがなくて、今回初めて訪れました。
JR横須賀線・北鎌倉駅を降りてすぐの所にあります。
DSC_0286.jpg

入口から階段を上り境内に入って行きますが、階段の上から見たのがこちら。
DSC_0329_02.jpg

続いて山門。
DSC_0291.jpg

やはり、紅葉の時期には少し早かったようです…
DSC_0289.jpg
まあ、一部で紅葉が楽しめたので、良し、としておきましょう。

今度は場所を移動して、明月院へ。
明月院は『あじさい寺』としても有名で、6月に訪れましたが、入場の列が北鎌倉駅まで延びていたので(約800m)、諦めました…

DSC_0337.jpg
あじさいが満開の時期は、この参道の両脇があじさいで埋め尽くされているのですかね。

もう一つ明月院で有名なのが、この丸窓。
DSC_0339.jpg
紅葉が真っ赤な時期だと、丸窓の向こう側が紅葉で真っ赤になるみたいですが、まだ緑が多くて残念。

DSC_0336.jpg

DSC_0358.jpg
でも、一部では紅葉も楽しめました。

最後は鶴岡八幡宮です。
DSC_0377.jpg

八幡宮は紅葉、というより、銀杏のイメージが強いですね。
源実朝が暗殺された大銀杏も、強風で折れてしまってもう8年近くが経つようです。
月日の流れは速いなあ、と思っていたら、挙式が執り行われていました。
DSC_0375.jpg

昨日は11月22日で、『いい夫婦の日』だそうですので、末永く幸せでいて欲しいものです。

nice!(0)  コメント(0) 

神レンズ? それとも… [カメラ]

D500を購入して、3か月が経ちました。
メインではフルサイズ機を使用していまが、やっぱりAPS-C機の望遠効果を期待しての購入でした。
当初は、『APS-Cだから、あまり画質には期待しない方がいいかも…』と思っていましたが、画質の良さにビックリ!

それなら、とAPS-C用のレンズが欲しくなってしまいました。
今までは、『APS-C用のレンズはフルサイズには使えないから、もったいないし…』と思ってたんですが、『これだけ画質が良くなっているのであれば、逆に機材もコンパクトになるから』、とレンズを購入していまいました。
それも3本も!!
DSC_1361.jpg

今回購入したのは、『Tokina AT-X 11-20 PRO DX』、『SIGMA 18-35㎜ F1.8 DC』,『SIGMA 50-100㎜ F1.8 DC』の3本

まずは『Tokina AT-X 11-20 PRO DX』から。
これは、APS-Cでの11-20㎜、35㎜換算で16.5㎜~30㎜をカバーする、F2.8通しの超広角レンズです。
外観はこんな感じ。
DSC_1364.jpg

Tokinaでは、このレンズとは別に、14-20㎜ F2のレンズもあり、明るさを取るか、広角を取るか悩みましたが、広角を取ってしまいました。
やはり、広角で3㎜の違いは大きいですからね。

D500に付けてみると、こんな感じです。
DSC_1368.jpg

次は『SIGMA 18-35㎜ F1.8 DC』です。
このレンズはズームレンズとして、世界で初めてF1.8を実現し、35㎜換算27㎜~52.5㎜をカバーする標準ズームレンズです。
箱から取り出すと、このようなケースの中に入っています。
DSC_1369.jpg 
ケースから出すと、このように。
DSC_1373.jpg
ズームレンズでF1.8と実現している割には、結構コンパクトです。

カメラに付けてみると、こんな感じです。
DSC_1374.jpg

最後は『SIGMA 50-100㎜ F1.8 DC』です。
先の『SIGMA 18-35㎜ F1.8 DC』と同様にズーム全域でF1.8を実現し、35㎜換算75㎜~150㎜をカバーする中望遠ズームレンズになります。

やはり、箱から取り出すと、ケースに入っていました。
DSC_1370.jpg

ケースから出してみると。
DSC_1375.jpg

ただ、やはり50㎜~100㎜でF1.8なので、大きくて重いです。
重さはなんと、1490gもあります!!

カメラに付けてみると、こんな感じ。
DSC_1376.jpg
なんか、望遠レンズを付けているようです。

この3本で、価格はフルサイズ用の所謂、純正大三元レンズ1本分の値段より安いのでかなりお買い得(?)ですよね。

試し撮りに近所の公園まで。
紅葉も色づき初めてきました。
ただし、今回は『Tokina AT-X 11-20 PRO DX』は超広角すぎるので、持って行きませんでした。
富士山を撮りにいくには、いいレンズです。


まずは『SIGMA 50-100㎜ F1.8 DC』から。
DSC_0268.jpg

DSC_0270.jpg

絞り開放で撮ると、ボケがやっぱり綺麗ですね。
私はやらないのですが、ポートレートなんかは面白そうですね。

次は『SIGMA 18-35㎜ F1.8 DC』。
DSC_0274.jpg

DSC_0280.jpg
このレンズは、最短撮影距離が28㎝と、かなり寄れるので、かなり面白いレンズになりそうです。

『SIGMA 18-35㎜ F1.8 DC』も『SIGMA 50-100㎜ F1.8 DC』にしても、ボケも綺麗で、開放から使えるレンズです。
ネットでも、『神レンズ』と言われていて、まさにその通りですね。
APS-Cのカメラを使っているなら、持っていて損のないレンズですめ。

ただ、これらのレンズ買う人って、私も含めて変態なような気がするのですが…
だから、『神レンズ』って言うより、『変態レンズ』のような気がします…

nice!(0)  コメント(0) 

紅葉回廊 [カメラ]

この間の3連休の土曜日に紅葉を見に行ってきました。
当初、予定は立ててなかったのですが、急に思い立って行ってきました。

今の時期ですと、山沿いの方がいいだろうと思い、初めは南足柄市にある、大雄山最乗寺に行ってみたのですが、紅葉の時期には早く見ごろはまだ先、という状態。
そこでさらに足を伸ばし、山中湖方面へ。

どこにするか悩みましたが、『道の駅 富士吉田』の前に『ふじさんミュージアム』があり、そこに紅葉回廊があることを思い出し、ふじさんミュージアムに決定!
ここは、200㍍の紅葉回廊があり、また紅葉も綺麗に色づいてきていました。
DSC_4067.jpg

DSC_4068 .jpg
さすがに、横浜よりも寒いため、紅葉の時期も早いですね。

さてお目当ての紅葉回廊へ。
DSC_4071.jpg

結構、いい雰囲気です。

実は、横浜をお昼すぎに出たため、到着が遅くなってしまい、この時点で午後4時すぎ…
場内を見ていたら、日の入り後から午後9時までライトアップをする、という案内を発見!
日の入りまで、1時間を切っていたため、ライトアップまで待つことに。
DSC_4111.jpg

ライトアップされた紅葉が、また格段に綺麗に浮かび上がっています。
DSC_4117 .jpg

惜しむらくは、三脚を持っていかなかったために手持ちでの撮影になり、絞りを開け、ISOも上げざるを得なかったことですね…
次回(今年は無理かな…)行く時は、三脚を持って、もう少し遅い時間(20:00~21:00)に行きたいですね。
DSC_4134 .jpg



nice!(0)  コメント(0) 

今年の彼岸花 [カメラ]

今日は台風一過で空が晴れ渡ったので、去年に引き続き近くのお寺に彼岸花を撮りに行ってきました。
実は、土曜日にも行ってきたのですが、生憎の雨模様で写真撮影に集中できずに、早々に撤退してしまいました。
DSC_0085.jpg
台風の風の影響で、傾いてしまっていた花も多かったのですが、きれいに咲き誇ってました。

ここのお寺は赤い彼岸花の他に、白い花や
DSC_0105.jpg

黄色い花が
DSC_0088.jpg
あるのですが、今年はピンクの花も。
DSC_0093.jpg

彼岸花はあと1週間位が見ごろだと思いますが、今日よりも土曜日の方が花の色は綺麗だったので、
今年は例年よりも花の見ごろが少し早いかもしれませんね。
DSC_0083.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。